2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧

バイトの勤務報告書は、マンガの背表紙の「これまでのあらすじ」とか、"previously on 何とか"とか、アニメの次回予告みたいに書けばいいということがわかってきた。 何々を何々した何々一行。 しかし、何々は何々で何々だった! 何々の前に何々が何々する。…

現代の社会では一般に、(少なくとも夫婦の、合意ある)セックスは善であるとされていると思う。 これは単に「互いに合意した行為を行うことは自由である」ということ、例えば、「(少なくとも友達と、合意の上で)ボードゲームをすることは自由である」とい…

今はtwitterに書くようなことも、昔はブログに書いていたことも多かったように思われるので、たまにはこちらに書いてみた。そして、やはり量が重要だと思うので、たくさん書いてみた。 しかし、僕がtwitterやブログに書くことの多くは、「頭がいいことで知ら…

このブログに何か雑記以外のことを書くことがあるのだろうか。まぁいいや。 定理の証明で、多数のlemmaを連ねて、最後に、主定理の証明を数行(理想的には一言)書いてはい証明終わり、というスタイルについては賛否あるように思われるが、このようなスタイ…

久しぶりに訪れた店の、前回押してもらったスタンプの日付が数年前であるスタンプカードに、新たなスタンプを押してもらうこそ、またをかしけれ。*1 「パリよ、私は帰ってきた」という気になる。 *1:そのために財布が厚くなるのもやむなし。

*1 数学を予備校で教えるバイトをしていて、大学入試についてなんとなく考える。 数学の問題を解くためには、*2論理的に演繹できるわけではない「ひらめき」が必要な場合がしばしばあることは明らかだが、ある意味でひらめくかひらめかないかは「運」の要素…

結婚相談所の広告で、「当相談所は出会いだけでなく、成婚にまでこだわります」というような内容のものがあって、「なんか怖っ」と思った。 僕の理解では、結婚は結婚する当人同士の意思が尊重されるべきであり、相談所が介入できるのは「誰を誰に紹介するの…

自分は(自己愛が強いからそうではないと思われることも多いと思うが)本質的には優しい人間であると自己規定しているけど、それは単に、僕が心の理論が未発達であるがゆえに、「こういう行動をしたらこの人はこういうふうに思うだろう」というありうる反応…