将棋

9マス将棋(1)

青野九段考案の9マス将棋について少し考えてみよう。*1ルールは、まだ入手してないので分からない点もあるが、まさに最初からクライマックス プロ棋士考案の「9マス将棋」、スタッフと対局してみた - ねとらぼによれば 駒の動きは通常と同じで、使用する駒は…

糸谷新竜王のインタビュー。 http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2014/12/post-8c62.html 最近は(コンピュータ)ソフトが強くなり、人間はまだまだ終盤が間違っていることが多いと分かってきたので、そこをもっと鍛えれば、もっと正確に指せるのではと思いま…

将棋世界3月号の、奨励会にかつて在籍し作家デビューした橋本長道によるエッセイを読んで、新しい知見を得た。 彼によれば、『月下の棋士』は、河口俊彦(老師)が監修しており、老師の「将棋界は10数年ごとに天才が現れ、全世代の天才と名人位をかけて戦う…

ボンクラーズが将棋倶楽部24で指していて*1、レーティングが2011年11月17日現在で3286と、人間の今までの最高記録を超えたようですね。 人間の今までの最高記録と言っても、今までレーティング3000以上を記録して名を連ねてるのは、おそらくプロの中でも若手…

対談本などというあまり手のかかってない(と考えられる)本は普段あまり買わないのだが、羽生善治・茂木健一郎の『自分の頭で考えるということ』買った。 立ち読みで大部分読んでしまったので、流石にジュンク堂さんに悪いかと思って。 基本的には見慣れた…

コンピュータ将棋最強は? 北陸先端大で4強対決(中日新聞)の記事中に、 自ら六段の腕前を持ち、決定戦を提案した北陸先端大の飯田弘之教授 とあって、この記述を読むと、飯田弘之教授は趣味の将棋でかなりの腕前を持つかのように見えるけど、実際はプロ棋…

今、竜王戦が熱いです。 挑戦者の羽生名人が3連勝したときは、4タテも覚悟しましたが、第4局では、渡辺玉が寄っていそうな形から、打ち歩詰めで逃れるというきわどい勝ち方で渡辺竜王が1勝を返し、第5局では、矢倉で攻め続けて制勝し、現在渡辺竜王2勝3敗の…

将棋の勝又清和六段と麻雀の馬場裕一プロ(とくに片山まさゆきによるイラスト)ってなんとなく似てね? 一般向けの解説がうまいという立ち位置も似てるし。 http://www.shogi.or.jp/syoukai/6dan/katumata.html 勝又清和六段 http://www.kinma.jp/main.php?m…

将棋本オールタイムベストテン http://d.hatena.ne.jp/doublecrown/20080125 もう締め切りを過ぎてしまったのですが、一応doublecrownさんの当該エントリにもトラックバックを送っておきます。 その名の通り、将棋本のオールタイムベストテンを選ぶ企画です…

今日のNHK杯将棋トーナメントは、羽生善治二冠対久保利明八段戦で、解説は谷川浩司九段という豪華なカードでした。 いやそれにしても羽生が強かった。 一見筋悪な33桂が、終局まで後手の角をさばかせなかったこと。 これは見越していたかわからないけど、33…

低級者に原始棒銀や原始中飛車されて、 中盤の入口くらいで突然投了するのって、 「ああ、漏れは将棋を10年近くやってるのに こんな低級者の原始的な戦法にやられて向こうが驚くほど短手数で投了するなんてどうしようもなく弱いな」 と思うと軽くエクスタシ…

アニメ「さよなら絶望先生」第2話の、木津千里がケーキを6等分しようとしてイライラしているシーンで、背景に将棋の棋譜が使われていますが、あれは2001年10月16日の羽生-藤井の竜王戦第1局の棋譜ですね(http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds…

将棋世界の企画『イメージと読みの将棋観』は、大山とか升田とかの昔の棋士が指したすごい個性的な「妙手」を聞くことが多い気がしますが、現代のトップ棋士の反応はなんか「まあその手もあるのでしょうが……わかりません」というような、「正直その手は微妙…

渡辺竜王

明日、高校の将棋部の友人と久しぶりに将棋道場に行くので、図書館で将棋世界の2006年11月号を借りてきたのですが、巻頭のインタビューで渡辺明竜王がいいこと言ってますねえ。 渡辺竜王とは、世代が近いせいもあるのか、感覚が僕と似ている気がします。 ど…

僕は中学高校と将棋部だったわけだがあまりまじめにやらなかったこともあり、結局、たぶん二段の強さには到達できなかったと思う。最高時で初段くらいだと思う(将棋倶楽部24の最高レーティングも1320とかだし)。 しかし曲がりなりに6年もやっててそれでは…

将棋倶楽部24というネット上で将棋の対戦ができるサイトの中では大手のサイトがあって、最近日本将棋連盟に売却された。 将棋連盟会長の米長氏のサイトに 将棋倶楽部24は会員数20万人というサイトです。席主の久米宏さんは善人中の善人で、本当に将棋が好き…

マニアックな将棋ネタですまんが、岡崎洋六段は、「三段リーグで、負ければ退会、勝てば昇段という一局を勝って昇段した」と思っていたのだが、このサイトによれば、負けても昇段してたみたいやね。ネット断ちするか…

順位戦プレーオフ谷川が勝ったみたいね。 BSで解説をやっていたが、順位戦の解説でなんか色々的外れな茶々を入れたがってうざかった山田久美にしゃべる暇を与えないようにもの凄い勢いでしゃべったり、無視したりして奮闘する佐藤康光が面白かった。

さっきボナンザと将棋指しててダンスの歩をはじめて使った。