東大2005理科をやってみた。
原子物理の問題があったのでとばして125分で。
化学まるまる1問解ききらなかった。
うーんなんだか無駄な作業の時間が多い気がするので(筆算をし終わったあとに一瞬活動が停止するとか)、その辺を修正すれば間に合うかな?
ん?本当に間に合うのか?塾で2学期の間ずっと東大形式で演習やってたけど1度も時間内に終わってないよ。
まあなんとかなるでしょ。最近筆算が速くできるようになったし(公文式か)。
それに2問捨てても解いた問題を満点に近づければ最低物理2問化学2問でも十分と言える。
確かに東大の理科は意外とへちょいな(まあ2005がそういう年だっただけかもしれんが)。
たぶん今まで塾等でやってきた演習は東大の理科3問あるうちの一番難しいのを3問集めたようなのをやってたと思われる。
あと2005数学をやった。2番が範囲外なので125分で。
1○△3○△4○5○6△
まあ50点以上65点以下くらいかな。
全然駄目。でもまあ東大模試とかではこんなもんだったが。
とりあえず1は完答したかった。あと一歩と完答ではまったく違う。
3も思いつきそうなものだ。かなり迷走していた。
6は……普通の受験生は解けるんだろうなあ……まあθであらわすよなあ……これは練習不足としか。


それにしても内容の無い日記だ……過去問1セットやると気力使うのでついつい日記を更新してしまう。