雑記

DQ5

ミルドラース倒した。 どこの馬の骨とも知れないモンスターとラスボス戦に挑むのは嫌だったので、ビアンカ、かごまる(男の子の名前)、あるみ(女の子の名前)と共に挑む。 第二形態の1回目の攻撃でいきなり1人即死、他の人も瀕死状態になり、さすがに強す…

最近放映中の、東京ガスのガス・パッ・チョ!のCMに登場する女性ロボット、あれ非常に萌えなのですが、あまりそういう文脈で話題になってないような。 CMはhttp://www.tokyo-gas.co.jp/channel/200ch/index.htmlで観られます。 今放映中の床暖房・「ロボット…

数学タグがついていますが、あまり数学とは関係ない話です。 ですので、何か数学的な情報を求めてここにたどり着いた方は、以下の文章は数学的に参考にしないで下さい。 また、以下に実在の人物が登場するように見えますが、あくまで実在の人物をモデルに作…

今、竜王戦が熱いです。 挑戦者の羽生名人が3連勝したときは、4タテも覚悟しましたが、第4局では、渡辺玉が寄っていそうな形から、打ち歩詰めで逃れるというきわどい勝ち方で渡辺竜王が1勝を返し、第5局では、矢倉で攻め続けて制勝し、現在渡辺竜王2勝3敗の…

有名なコピペ。 ある大学でこんな授業があったという。 「クイズの時間だ」教授はそう言って、大きな壺を取り出し教壇に置いた。 その壺に、彼は一つ一つ岩を詰めた。 壺がいっぱいになるまで岩を詰めて、彼は学生に聞いた。 「この壺は満杯か?」 教室中の…

のっち。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1767601 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3264656

寝る前の歯磨き標語 「磨いたら(ジュースを)飲むな、飲むなら磨くな」

中・上級日本語教科書 日本への招待 テキスト作者: 近藤安月子,丸山千歌,東京大学AIKOM日本語プログラム出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 2008/10メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログ (1件) を見るは、中・上級の日本語学習者のための教科…

Clique Girlzを推していきたいと思う。 それにしても、アメリカの14歳ってどう見ても大人ですね。 というわけで、Parisを主に推していきたい。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080925_strange_ring/ 無論、若くて健康な皆さんであれば、この結婚指輪に関するgigazineの記事を読んで一瞬で、あるメタファーのことに思いが至る*1ものと思いますけれども、ボルトとナットについてはとも…

夏休み、自分の部屋から脱出する方法その1。 部屋にこもってトイレを極限まで我慢して、トイレに行きたいエネルギーを十分に高める。 このエネルギーを一気に運動エネルギーに変換し、第一引きこもり速度(家から脱出できる程度の速度)まで一気に加速し、外…

今日は某所で開かれた某ゲームの大会(何のイベントか分かっても言わないでいただけるとありがたい)に参加してきました。 最初に参加した卓は、僕を含めた5人のほとんどが初心者で、ルールの説明を受けながらのプレイだったのだが、ゲームが終わってから他…

友人が森博嗣づいていて、森の話ばかりしてくるので思い出したのだが、 プログラムを書くという行為は、ときとして思考能力の限界をさまよう恍惚が味わえる。集中力の持続は、まるで水中で息を止めているように苦しく、しかし甘い。このまま帰ってこれなくな…

今まで気づかなかったけど、「ニコニコ動画」という名前は、「ニコニコ大会」にインスパイアされてるのか。

http://www.ohmynews.co.jp/news/20080519/25236 ニートのための新たな試み? ニートは、大体、昼に起きて朝方に寝るという生活を繰り返しているため、通常の社会人と違い、「朝起きる」という習慣がない。 こここそが、ポイントだとにらんだ、沖縄の相談セ…

漠然とした話をするので、あー確かにと思う人だけ思ってください(まあ文章はみなそういうものですが)。 僕ははてなダイアリー界隈が嫌いだ。 いつごろからかは知らないけど、はてなダイアリーの風潮として、次のようなものがあるように感じられる。 「どれ…

総括するようなことは、この年に関して言えば何もないので、2007年総括とかはなしで。 ただ、昨日の日記(を書いた自分、ていうか昨日に限らず、自分)について言えることは、過度に自分を低く見せようとすることはよくないよっていうか、自分は能力あると、…

今日は年賀状を書きました。 一応昨日から取り掛かってはいたのですが。 ここ何年かの僕の年賀状は、親の持ってる年賀状作成ソフトに入ってるイラストを適当に貼り付けて印刷して、一言手書きでコメントを書くという形式だったのですが、今年はどうも、あま…

シソーラス(類語辞典)というのは勉強になるっぽいなあ。 私、verifyとjustifyは同じような意味だと思っていたのですけれども。 どちらも「正当化する」というような意味かなー、と。漠然と。 justifyの同義語として何が書いてあったと思います? これわか…

今日は部屋の掃除をした。 部屋の掃除をするといつもいろいろなことを考えてしまう。 やはり、部屋をきれいにするにはまずモノを減らすしかない。 増え続ける本に対抗するにはそれしかない。 ということで、これは読まないだろう、あるいは、これから読もう…

当ブログは松嶋初音を応援しています

ニコニコ大賞はいじめ動画?アイドル審査員謝罪より引用。 動画投稿サイト「ニコニコ動画(RC)」上で行われた映像コンテスト「第1回 国際ニコニコ映画祭」で大賞を受賞した作品に対し、サイト利用者から「いじめ動画だ」などと批判コメントが殺到してい…

このキャッチコピーいいですよね。 「もう一度、妻を口説こう。」 どこがいいかと言うとですね。 まず、正直言ってくさい。 こんな言葉は、キャッチコピーとしてしか存在しえないですね。 コピーライターが「これでどうだ」と言っている姿が目に見えるようで…

低級者に原始棒銀や原始中飛車されて、 中盤の入口くらいで突然投了するのって、 「ああ、漏れは将棋を10年近くやってるのに こんな低級者の原始的な戦法にやられて向こうが驚くほど短手数で投了するなんてどうしようもなく弱いな」 と思うと軽くエクスタシ…

いやこの歳にもなると「こいつは大成するな」というやつと「こいつは凡夫だな」というやつが明確に分かれ始めてやばい。 どう見ても凡夫です本当にありがとうございました。 日曜日から水曜日まで京都に行ってきます。 京大でなんか公開講座があるのでそれを…

それにしても上のエントリ、僕が[ルール]カテゴリで今まで書いた内容と根底は同じですね。同じことばっかり言ってるなあ。 「ルールというのはそう決めたことであって、恣意的に変更したりすることはできず、それに従うべきである。もしルールがおかしいと思…

2007年7月10日読売新聞朝刊の投稿欄「気流」に、「個人情報の保護 過剰反応で不便」と題して以下のような投稿があった。 (前略) この法律の本来の目的は、個人情報を不正に利用したり、漏えいしたりすることを防ぐことだったはずだ。 住民が生活に必要と思…

大学の教員とかあるいは大学OB・OGの偉い人のインタビューとか見ると、必ず2年生までの駒場時代は時間がたっぷりあるのだから色々なことに挑戦しろ、と言うけど、ギャグで言ってるとしか思えない。 全然時間ないでしょ。 まあ昨日29時までネットを10時間して…

画像ちゃんねるの管理人逮捕か…… 今画像は見られなくなってますね。 あー昨日のうちにあの画像を全部落としておくんだった……痛恨のミス。

今日は母の日だったということで母に本を贈りました。 お菓子とかあげても食うだけだし、花とか見るだけだし、その他ファッション系に至ってはどういうものを買っていいのかまったくわからないので、とりあえず自分のよく知ってるものということで本にしまし…

去年の今頃のこのブログを読むと、なにやら非モだなんだと騒がしいですけれども(さすがにもうあれを書く気力はないけど)、確かに、キャンパス内男女2人組が多すぎで、しかも新入生はみんな正のオーラを放っているし、これは喪闘気がたまりますわ。 もう今…